お問い合わせフォームはこちら

Web商談も対応中

動画における、RAW撮影とLog撮影について

まず、動画におけるRAW撮影ですが、もともとはデジタル一眼レフなどにおける静止画の概念です。

RAWデータは、視覚化される前の状態で、とにかく多くの光、色、階調の情報を持っているデータのことです。

なのでカラーグレーディング時に、色を調整できる幅が大きく、画像も荒れにくいです。

静止画の場合、Adobe PhotoshopなどでRAWデータを読み込み、擬似的に可視化して、

色を調整し、現像することで、はじめて静止画データとなります。

映像でも最近ではAdobe Premiereや、AfterEffectsでもRAWデータを直接読み込み、

編集することができるようになりました。

これはメタデータを元に、ソフトが勝手に可視化してくれるからです。

このRAWデータ、莫大な情報を持っているため、その分容量が重く、負荷も大きいため、

編集機器のスペックに大きく左右されます。

そこで登場したのがLogという概念です。

SONYでは『S-Log』、Canonでは『C-Log』、DJI社のドローンInspireなどでは『D-Log』と、

それれぞれの会社で微妙にちがいがあるものの、各社このLogを採用しています。

ではLogとは、どういうものなのか。

普通の映像データの場合、黒から白まで均等に階調が割り当てらえていますが、

Logで収録した場合、中間色の階調を減らす分、黒落ちしやすい、または白飛びしやすい領域に、

多く階調を割り当て、情報を多く残すことができます。

これによって、同一画面上で暗い部分と明るい部分の差が激しい場合でも、

黒落ち、白飛びをある程度抑えてくれます。

Logでの撮影はカラーグレーディングすることを前提としているため、

撮った素材のままでは全体的にぼんやり、ポワッとしています。

また、ISO感度の縛りがある場合もあるので、撮影状況によっては使用が難しい場合もあります。

JPC所有の機材「RED RAVEN」はRAW、「SONY FS-7」ではS-Logでの撮影が可能です。

撮影のことなら東京、京都のJPCまで、

どんなことでもお気軽にご相談ください。

一覧へ戻る
TOP